有限会社オーティ企画のしゅんせつ工事を紹介します!
こんにちは!
有限会社オーティ企画は、徳島県徳島市に拠点を置くしゅんせつ工事・土木工事業者です。
また、一般廃棄物再生利用・解体工事など、幅広い事業を手掛けています。
今回は、弊社が得意とするしゅんせつ工事について、その内容やメリットについてご紹介します。
徳島県内でお仕事を探されている方も、ぜひ最後までご覧ください!
地域の浸水を防ぐ工事
しゅんせつ工事とは、河川の底に沈んでいる土砂を取り除く作業のことです。
これらが川底にたまると、水深が浅くなり、水が流れにくくなります。
その結果、大雨などで水量が増えたときに、川があふれて周辺に被害を及ぼす可能性が高まります。
そこで、しゅんせつ工事を行うことで、川の流れを改善し、洪水や高潮などの災害を防止できるのです。
吸引車による作業
弊社では、しゅんせつ工事の際に吸引車という特殊な車両を使用しています。
吸引車は、高圧の水を川底に噴射して土砂や泥を掘り起こし、真空ポンプで吸い上げる機能を持っています。
このようにして、川底の土砂や泥を効率的に除去することが可能です。
また、吸引車は自走式であるため、作業場所まで移動することも容易です。
高圧洗浄車による作業
弊社では、しゅんせつ工事の際に高圧洗浄車という車両も使用しています。
高圧洗浄車は、高圧の水を川底や岸壁に噴射して汚れや付着物を洗い流す機能を持つ車両です。
このようにして、川底や岸壁の清掃や美化を行うことができます。
また、高圧洗浄車は大型のタンクを搭載しており、長時間の作業も可能です。
これらの専用車両は、川底の土砂や泥・水草を取り除き、水深を保つのに欠かせません。
土木作業員として活躍しませんか?
弊社では、ただいましゅんせつ工事の現場で活躍する土木作業員を募集しています。
経歴や資格の有無、年齢も、一切問いません!
建設業以外からの転職者も多く、活躍の場を見つけています。
弊社では資格取得を応援するために、受講料や試験料などを全て会社が負担する制度があります。
自分のスキルアップに役立ち、社会にも貢献できる資格を取得できますよ!
しゅんせつ工事に興味のある方は、ぜひ求人応募フォームからご応募ください。
あなたと一緒に働けることを楽しみにしています!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。